yamazaki-sayuri

家計管理編

初心者ママでも2週間で10万円!メルカリで不用品を売って家もお財布もスッキリ

はじめに ママナース メルカリ、気になるけど難しそう。 時間がなくて無理かも… そんなふうに思っていませんか? 私もそうでした。でも、いざやってみたら2週間で10万円以上を達成! 今では、不要なものを手放し...
家計管理編

“我慢しない家計管理” 固定費を見直して家族の未来にお金を回す方法

はじめに ママナース 毎月お金が残らない…何に使ったかもわからないのに貯まらない。 そんな悩み、ありませんか? 私も以前はそうでした。でもある時、毎月の“固定費”を...
時短術編

看護師×Apple Watchは最強!現場でも家庭でも使える便利機能まとめ

おさゆ 看護師の仕事も、ママとしての毎日も、とにかく時間との戦い。 そんな私が「もっと早く買えばよかった!」と心から思ったのが Apple Watch でした。 仕事中も子育て中も、手が離せないときにこそ役立つ機能が...
時短術編

干す手間ゼロで時間が生まれた!3児ママが選んだパナソニックのドラム式洗濯乾燥機レビュー

おさゆ 毎日大量の洗濯物に追われていた私。 3人の子どもがいると、体操服や制服、上履きなど“急ぎ洗い”もしょっちゅう…。 ママナース 朝からおねしょ⁉ 布団洗って干して…登園準備もあるのに時間が足りない〜って時もあり...
家計管理編

忙しいママにおすすめ!家計管理も投資もできる“ネット銀行活用術”

忙しいママにこそ必要な“仕組み化” ママナース 子育て、仕事、家事に追われて家計簿をつけなきゃ!と思っても、なかなか続かない… ママナース 銀行に行って通帳記帳をするのがすごく手間 そんな忙しいママに...
資産運用編

【迷ったらこの2社!】証券口座はどこがいい?楽天証券とSBI証券を比較!

こんな悩み、ありませんか?   投資を始めたいけど、どこで口座を作ればいいのか分からない…   初心者でも安心して使える証券口座が知りたい ...
資産運用編

【初心者向け】元看護師ママが語る|子育て世帯にこそ投資が必要な理由と、私が投資を始めた意外なきっかけ

投資なんて無縁だった私が、まさか… こんにちは!おさゆです。 私の実家はもともと裕福とは言えないような家庭でした。 母は専業主婦で父は普通のサラリーマン。 欲しいものは我慢、服は兄...
家計管理編

忙しい看護師ママ必見!マネーフォワードMEで家計管理をラクにする方法

こんにちは!おさゆです。 看護師として働きながら家事や子育てもこなすママは、時間に追われる毎日。   家計管理しなきゃと思ってるけどなかなか時間がなくて… そんな看...
その他の記事

私が実践!子育てしながら4000万円貯めたシンプルな方法

はじめに はじめまして。3人のママで看護師資格を持つおさゆと申します!私は3人の子育てをしながら15年間看護師として働き、4000万円を貯めることができました。 決して特別な才能や高収入があったわけではありま...